2018年6月 のベトナムニュース一覧

ベトナム最新情報

2018年6月6日(水)- 通巻4316号 -―― 目 次 ――
政治・経済
ベトナムドンが下落、自由市場で22,910ドン/USD
主席訪日、ベトナムの人材育成に日本が160億円を支援
ベトコムバンク、ベトナムで初のSWIFT gpi 銀行に
人事・労務・法律
ベトナム空調市場、日本勢がシェアを拡大
FPTが凸版印刷・ISE Foodとデジタルトランスフォーメーションで協力
社会・トレンド
ベビー・マタニティ市場規模は70億ドル
一口ニュース(4件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
雨が降る日の小さな贈り物
コラム
空港白タクの悪質な手口 - 客から吸い上げて山分け (後編)

ベトナム最新情報

―― 目 次 ――
政治・経済
DHLが即日配達サービス開始、ネット販売でニーズが急増
自動車の組み立て、縮小か拡大か
スーパーに宅配サービスは必要か?
社会・トレンド
日本製の浄水器や整水器に大金を費やすベトナム人
人事・労働・法律
ベトナム航空の労働条件に憤るベトナム人パイロット
一口ニュース(4件)
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
ベトナムの農業で活用されるソーラー発電

ベトナム最新情報

―― 目 次 ――
政治・経済
世界銀行、ベトナムの今年の経済成長率を6.8%と予想
自動車メーカー各社、6月から値引きが相次ぐ
膨大な売上の外資飲料水メーカー、赤字申告で納税ゼロ
社会・トレンド
ワールドカップ放映権、VTVが取得に成功
一口ニュース(2件)
為替・証券市場動向
入札情報
特集 : タイ企業によるベトナム進出
タイの投資ファンド、ビナミルク株を追加取得
タイ資本、ベトナムでの工業団地建設を着々と進める
タイ企業がプラスチック国内大手メーカーを買収
伊藤忠が日本へ食肉輸出、タイCPグループの子会社と協力
タイ企業によるベトナム企業買収が進む

通巻43
20号 6月11日(月)

―― 目 次 ――
政治・経済
99年借地権に反対、反中デモで交通が麻痺
ダナン市、土地・家屋所有者への市営集合住宅の賃貸を禁止
HIVの簡易検査キット、精度100%
労務・法律
ベトナム航空、パイロットの労働条件の改善を開始
統計情報
国外在住者からの送金、ベトナムは世界ベスト10
一口ニュース(8件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
韓国企業、100万ドルを超える社会保険・医療保険を滞納
コラム
『針灸』旅行はベトナムへ

通巻4321号 6月12日(火)

―― 目 次 ――
政治・経済
反中デモ、Binh Thuan省人民委員会を破壊
【経済特区法案】「99年の貸し出しはしない」首相が明言
ベトナムIT業界は今後さらに人材不足
一口ニュース(6件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
A/H1N1インフルで死亡、ホーチミン市の女性
ニャチャンに潜伏中の中国人凶悪犯2人を逮捕
特集 : 泥棒から市民を守る勇者たち
= バイク泥棒、自警団員2名を殺害して逃走= 13秒間で2人の自警団員をナイフで殺傷、公安が逮捕= 自警団は必要か否か、警察に替わるものはない

通巻4322号 6月13日(水)

―― 目 次 ――
政治・経済
不動産関連のM&A、黄金期の到来か
バイクの販売台数、安定した成長を続ける
ベトナム自動車産業、悪循環から抜け出せるか
統計情報
G7各国との貿易でベトナムは450億ドルの黒字
一口ニュース(7件)
為替・証券市場動向
入札情報

特集
泥棒から身を守るために
= ひったくりに遭わないように警戒を! 外国人からの視点= 強盗に襲われた時、やるべき3つの事

通巻4323号-6月14日(木)

―― 目 次 ――
政治・経済
サイバーセキュリティー法、2019年からの施行を決定
イオンがベトナム国内のサプライヤーとの提携を拡大
Nha Be県とCan Gio県を結ぶ橋を建設
日系企業
TOYOTA Vietnam、年間生産9万台に拡大
社会・トレンド 
W杯パブリックビューイング、市内各地で実施
統計情報
ソフトウェアの違法コピー率は74%に減少
一口ニュース(2件)
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
大学を卒業しても、それを隠して工員になる若者たち

通巻43
24号 6月15日(金)

―― 目 次 ――
政治・経済
ベトナム品質管理総局、商品情報をバーコードで検索できるアプリをリリース
農産品のバリューチェーン開発で越日協力:Raycean社がワークショップ
日本のWiller社とMai Linh Group、メコンデルタでのバス事業で合意
日系企業情報
三菱電機ベトナム、ファクトリーオートメーション『e-F@ctory』ラボを開設
社会・トレンド
QRコードで、ツアーガイドが本物か偽物か確認
 
 人事・労務・法律
メコンデルタで相次ぐ公立病院からの医師流失
一口ニュース(3件)
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
サイゴンの日本式ガールズバー
(第1話)

通巻4326号 6月18日(月)

―― 目 次 ――
政治・経済
ベトナムホテル業界、外国人投資家から熱い注目
ベトナムで高まるインフラ整備ニーズ:仏商工会議所
チョーライ第2病院は10ha規模
日系企業
ベトナムの発展と歩みを共に:三菱重工グループ
社会・トレンド
ホーチミン市でスウィング! Swing Dance Club
人事・労務・法律
従業員に多くの利益を: TOTO Vietnam社労働組合の活動
一口ニュース(4件)
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
サイゴンの日本式ガールズバー (第2話)  -  プライベートルーム

通巻4327号 6月19日 (火)

―― 目 次 ――
政治・経済
米国系企業、南部Bac Lieu省でLNG発電事業
ダラットに高級ウール生地の生産工場
年初5カ月間に鉄屑・廃材など200万トンを輸入、規制強化の方針
主要港湾で28,000本のスクラップ入りのコンテナが放置
日系企業情報
旭東ベトナム1,000万ドルの新工場を落成
人事・労務・法律
銀行での採用競争が再び過熱
統計情報
ベトナムを訪れた外国人観光客、上半期で383万人
一口ニュース(2件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
GrabBikeを装ったひったくりに注意
コラム
サイゴンの日本式カールズバー (第3話)  - 金持客に尽くさせる

通巻4328号  6月
20日(水)

―― 目 次 ――
政治・経済
ベトナムからの技術輸出: 光を使ったクリーン野菜栽培
だぶつく鉄鋼、工場進出を狙う中国の思惑は?
発電施設や各種機器、エネルギー変換効率の規制を強化
社会・トレンド
ブランド品ショッピングアプリ「Whoolala」、ベトナムで事業を開始
統計情報
ベトナムのゴム生産量、世界シェアの8.3%
一口ニュース(6件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
市民を扇動するために公安に変装した若者らを逮捕
コラム
サイゴンの日本式ガールズバー (第4話)  − 耽溺する男たち

通巻4329号 6月
21日 (木)

―― 目 次 ――
政治・経済
ホーチミン市スマートシティ計画、多くのパートナーと協力
国内最大の予防接種センターがハノイにオープン
ハノイにまもなく17万人規模のメガシティ2つ誕生
日系企業情報
NTT東日本、Binh Duong省のスマートシティ計画でVNTTと協力
社会・トレンド
ベトナム人の5つの消費トレンド
統計情報
海外で働くベトナム人は13万人、年間30億ドルをベトナムに送金
一口ニュース(7件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
デモによるBinh Thuan省での破壊行為と秩序妨害を起訴
コラム
サイゴンの日本式ガールズバー (最終話)  孤独からの逃避

通巻4330号 6月
22日 (金)

―― 目 次 ――
政治・経済
合法的なスポーツ賭博、正式に法制化
日本のITグループTIS社が、フィンテック分野などで投資
中国からの生産拠点シフトが加速、進む外資工業団地開発
日系企業情報
日本コンクリートなど、5社で合弁会社を設立
社会・トレンド・文化習慣
もったいない!!ベトナム人の注文の仕方に外国人が物申す
人事・労務・法律
日本企業が望むベトナム人実習生を事前教育で育成
一口ニュース(6件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
フェイスブックで若い女性を説き、中国に売った詐欺師を起訴
コラム
貧しいからこそ酒を飲む、という命題について考えた

通巻4332号 6月25日(月)

―― 目 次 ――
政治・経済
インターネットの速度が低下、海底ケーブルAAGの不具合で
国家銀行、外貨建て融資を縮小して中止する意向
新サイバーセキュリティ法の詳細内容
社会・トレンド・文化習慣
意外と多い、偽造された大学卒業証明書
人事・労務・法律
銀行から誤送金、振込先を間違った場合の返金は
統計情報
ベトナムへの青果輸入が急増、輸入額は6億ドル
一口ニュース(8件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
ネット上の海賊版対策、法律よりも「世論の圧力」が有効
コラム
盛り上がるワールドカップ、泥棒たちも“大活躍”

通巻4333号 6月
26日 (火)

―― 目 次 ――
政治・経済
空港と直結、ドンナイ・ビンズオン・ブンタウの路線バスを計画
ホーチミン市の洪水、1家庭の実損は年間1,300万ドン
携帯アプリで各家庭での『ごみ分別』
社会・トレンド
着実に浸透する日本のコスメ
一口ニュース(6件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
財布を紛失した日本人観光客、公安の対応に感謝の手紙
コラム
注目を浴びる中古携帯市場

通巻4334号 6月
27日(水)

―― 目 次 ――
政治・経済
政府が肥満抑制対策、加糖飲料の増税
ホーチミン市、2030年までの都市整備計画を公表
ベトナム国家信用情報センター (CIC)、提供サービスを改善
世界銀行、Thai Nguyen市の都市インフラ改善を支援
日系企業情報
ヒノキヤグループがTWグループと戦略協力
ベトナムにAKB48の姉妹グループ、SGO48(サイゴン48)発足
社会・トレンド
日本フィルハーモニー交響楽団のカルテットがベトナムで公演
統計情報
FDI投資、登録資本総額は3,260億ドル
一口ニュース(5件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
サッカー賭博で負け続け、ハノイで青年が自殺未遂
コラム
有機農業の理解を広め、安心して生産できる環境を目指す

通巻4335号 6月28日(木)

―― 目 次 ――
政治・経済
ベトナム産豚肉を海外に初出荷、双日が輸出
都市化によりニーズが高まるLEDライト
ホーチミン市、近代的な商業施設の拡大を目指す
工業の省であるBac Ninh省、今後の課題
日系企業情報
エースコック、日本風のラーメンを新発売
社会・トレンド
実用ベトナム語技能検定試験が東京で実施
統計情報
上半期の外国直接投資、日本がトップ
一口ニュース(6件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
サッカー賭博サイトを摘発、フィリピンにサーバー置く
コラム
生産地で叩き売りされている 「果物の女王」 マンゴー

通巻4336号 6月29日(金)

―― 目 次 ――
政治・経済
ベトナムの『.vn』ドメイン、国内企業に普及が進む
公示地価の発表制度、廃止への動き
ベトナム人が飲むビール、利益は外国投資家に
日系企業情報
会計責任者の署名登録規定、専門家から否定的な意見
法務Q&A:業務単位で報酬を支払っている労働者の社会保険
統計情報
野村不動産がサンワタワーの株式24%を取得
社会・トレンド
Thao Dienに日本通り『Oishi Town』がまもなくオープン
統計情報
日本人観光客を増やすためにプロモーション
一口ニュース(3件)
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
生きているウナギの漁で成功を掴んだベトナム人兄弟
ベトナム最新情報の詳細/お申込み