- 通巻4826号 -
2020年4月1日(水)
―― 目 次 ――
政治・経済
社会的隔離政策、ベトナム全土で4月1日から
ホーチミン市-ハノイ間の航空券、便数制限で価格が5倍に
ダナン市で航空宇宙部品生産工場が稼働
Quang Tri省に火力発電所を建設、ロシア企業が3億ドル投資
ダラットの花卉農園、新型コロナで大打撃
日本・日系企業関連情報
トヨタベトナムが一時生産停止、新型コロナの影響で
社会・文化・トレンド
ホーチミン市内の外来診療を制限、新型コロナの治療に専念
ホーチミン市外からの訪問者に、体温検査を義務化
検査から結果まで10分、ハノイが最新コロナ検査を導入
人事・労務
外国人労働者の優先入国要請、中韓など約9,000人
税務・法律
マスクの着用を義務化、守らない場合は最大30万ドンの罰金
税務調査・監査を行わないことを検討、新型コロナの影響を受けた企業
隔離対象者に1日8万ドンを支給
統計情報
訪越外国人、今年第1四半期は18%減
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
スーパーや市場(いちば)に買い物客が殺到、外出自粛措置で
祝日による休刊のお知らせ
政治・経済
社会的隔離政策、ベトナム全土で4月1日から
ホーチミン市-ハノイ間の航空券、便数制限で価格が5倍に
ダナン市で航空宇宙部品生産工場が稼働
Quang Tri省に火力発電所を建設、ロシア企業が3億ドル投資
ダラットの花卉農園、新型コロナで大打撃
日本・日系企業関連情報
トヨタベトナムが一時生産停止、新型コロナの影響で
社会・文化・トレンド
ホーチミン市内の外来診療を制限、新型コロナの治療に専念
ホーチミン市外からの訪問者に、体温検査を義務化
検査から結果まで10分、ハノイが最新コロナ検査を導入
人事・労務
外国人労働者の優先入国要請、中韓など約9,000人
税務・法律
マスクの着用を義務化、守らない場合は最大30万ドンの罰金
税務調査・監査を行わないことを検討、新型コロナの影響を受けた企業
隔離対象者に1日8万ドンを支給
統計情報
訪越外国人、今年第1四半期は18%減
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
スーパーや市場(いちば)に買い物客が殺到、外出自粛措置で
祝日による休刊のお知らせ