2020年11月 のベトナムニュース一覧

- 通巻4946号 -
2020年11月3日(火)

―― 目 次 ――
政治・経済
Amazonに出店するベトナム企業、20万社を超える
世界銀行、ベトナムの公共事業向け融資を増やす
年内に完成不可能なホーチミン市の4大事業
メトロ1号線、完成にむけて最後の融資330億円
ベトナムの水産物輸出、好調に推移
ホーチミン市 — モクバイ間の高速道路、2025年開業を目指す
社会・文化・トレンド
来年のテト休暇と国慶節の祝日について
ホーチミン市のメトロ計画、今後は地下鉄が主体に
マスク不着用の罰金、今月から100~300万ドンに増額
統計情報
企業の倒産件数、過去最多に
水産品の輸出、目標を上回る年間100億ドルに達する見込み
一口ニュース(4件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
台風9号の死亡者・行方不明者が60人を超える
Nguyen Huu Canh通で大渋滞、高架橋の封鎖で
密入国の中国人、コロナ隔離施設から脱出
コラム
メコンデルタに伝わる神話:第1話

- 通巻4947号 -
2020年11月4日(水)

―― 目 次 ――
政治・経済
米国の貿易不均衡を解消、ベトナムのLNG発電所にガス供給
ベトナムのインフラ開発、日・米・豪の投資に期待
デジタルトランスフォーメーション、金融機関による融資機構が必要
ベトナムの木材加工業、輸出は好調で年間目標達成
旅行会社のVietravel社、航空会社の運航許可を取得
未だ着工していない下水道更生プロジェクト
Binh Thuan省で洋上風力発電、デンマーク企業が100億ドル
社会・文化・トレンド
ホーチミン市の公共交通強化計画、個人車両を制限へ
Tan Son Nhat空港内の各ショップ、大幅値引きセール
タンロン遺跡でナイトツアーを開催
税務・法律
ホーチミン市の税収が大幅減
電子インボイスの偽造問題、税務局が対策
原産地証明なしで関税優遇、商工業省のFTA規定
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
企業を脅し金銭を要求、雑誌記者を逮捕
コラム
メコンデルタに伝わる神話:第2話

- 通巻4948号 -
2020年11月5日(木)

―― 目 次 ――
政治・経済
ホーチミン市のインフラ開発重要プロジェクト
米国商工会議所、生産拠点としてのベトナムを高く評価
海産物の価格が高騰、台風の影響で
磁気カードからチップ搭載へ、来年中に移行完了
有機農産物の輸出が年間3億ドル超、今後は管理を強化
内燃機関による発電システム開発を提案、電力不足対策
国道2号線Noi Bai~Vinh Yenの改修工事、通行料金徴収を一時停止
バス広告を一時中止する方針、ホーチミン市
日本・日系企業関連情報
ベトナムの技術短大、日本の「高専教育」を初導入
ハイフォン国際港、日本の革新的技術賞を受賞
社会・文化・トレンド
半年後に収入が上がると期待、6割超のベトナム人
航空会社とホテルが提携した「隔離パッケージ」
隔離施設のホテルを追加、ホーチミン市が価格を公表
統計情報
Binh Duong省への投資で日本がトップ、累計320件・56億ドル超
ハイフォン市の外国投資誘致、年初9か月で8億ドル超
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
台風の救援物資が役人の贈り物に
日本人男性が、レタントン通りでひったくり被害
コラム
メコンデルタに伝わる神話:第3話

- 通巻4950号 -
2020年11月10日(火)

―― 目 次 ――
政治・経済
南北高速鉄道プロジェクト、投資額を積算
Thu Duc市の交通開発に300兆ドン
ODA活用の大型交通プロジェクト、4件の着工を準備
ベトナムのソフトウェア開発企業、コロナ禍でも強く成長
5年後の自動車販売は活況と予想、コストダウンが今後の課題
Ham Nghi-Vung Ang高速道路、2025年までに建設
日本・日系企業関連情報
ベトナムで存在感増す日系量販店
JFEエンジニアリング、水処理・環境企業の株式取得
ドンズー日本語学校のHoe校長、旭日小綬章を受章
社会・文化・トレンド
道路名の標識に歴史情報のQRコード、ホーチミン市
Cam Ranh空港、アナウンスを止めフライト情報表示に
ベトナムのタバコは1箱60円、世界最安値
統計情報
携帯電話・部品の輸入、中国製が半数以上を占める
ホーチミン市の観光客1,300万人、年初10か月の売上66兆ドン
一口ニュース(6件)
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
失業者が増えても求職者が増えない不思議 

- 通巻4951号 -
2020年11月11日(水)

―― 目 次 ――
政治・経済
ホーチミン市東部を走る高速道路、9区との接続を提案
ダナン市が世界銀行と協力してインフラ開発
ベトナムの青果物、世界市場でシェア拡大を目指す
輸出用のパンガシウス養殖にハイテクを応用
ダナン市の駐車場建設、第2フェーズに1億4,000万円
バイクの販売台数、今年は大幅減と予測
日本・日系企業関連情報
野村不動産、北部Ecopark内のマンション建設に投資
日本企業のM&Aで注目されるベトナム建設業界
社会・文化・トレンド
ベトナムへの入国者を3つのグループに分別、新型コロナ対策
住居用マンション、Airbnbなどの又貸しビジネスを禁止
腐りかけの果物は、カットフルーツにして販売
税務・法律
納税期限の延長対象、メディア・プログラミング等にも拡大か
EU向けの香り米輸出、5年間は書類保管EU向けの香り米輸出、5年間は書類保管
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
切断された女性の遺体、ホーチミン市内のマンションで発見
コラム
食用ウサギを育て、日本に輸出

- 通巻4952号 -
2020年11月12日(木)

―― 目 次 ――
政治・経済
ホーチミン市都市鉄道、自動改札システム等の準備状況
輸入車の手続き簡素化へ、財務省が提案
コロナ禍でも高い稼働率、Aクラスのオフィス賃貸
異なるチェーン店が土地をシェア、集客で相乗効果
計画通りに進んでいない108件のプロジェクトを公開、ホーチミン市
日本・日系企業関連情報
短期渡航予定の日本人専門家、隔離免除のプロセス
社会・文化・トレンド
水上交通ネットワークを強化、ホーチミン市
情報通信省、ベトナムの4Dマップを公開
シミュレーターでパイロット気分を満喫
人事・労務
最低賃金引上げ、2021年は先送りと政府に報告
統計情報
イカ・タコの輸出、中国向けが50%増
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
9月末からの台風による被害総額1,500億円に
ハンドキャリー品の売買、新政令後も沈静化せず
コラム
新スタイルの路上バー、若者に人気

- 通巻4954号 -
2020年11月17日(火)

―― 目 次 ――
政治・経済
ASEAN首脳会議がオンラインで開催
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)を締結へ
Long Thanh国際空港、フック首相が建設を正式承認
ベトナム国家銀行、初の女性総裁
アジア開発銀行、洪水被害のベトナム中部に250万ドル支援
O Mon第2火力発電所、発電コストが高いことを問題視
中級マンションの供給が増加する見通し、ホーチミン市
メコンデルタ地域のインフラ開発、政府が20億ドルを追加拠出
日本・日系企業関連情報
J-Powerがガス火力発電所、Van Phong経済区内に建設
日本政府が支援するメコンデルタのDai Ngai橋建設
イオンベトナム、ベトナム製品の輸出促進に貢献
社会・文化・トレンド
メトロ1号線の運賃、1万ドン前後で調整
ホーチミン市直轄のThu Duc市、第一級市に分類
ホーチミン市人民委員会庁舎、国家級芸術建築遺跡に認定
統計情報
ベトナムの輸出が好調、年初10か月で前年同期比5%増
ドンナイ省の工業団地、263億ドルのFDI投資を誘致
キャンディー・穀物製品、アメリカ向け輸出が急増
一口ニュース(2件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
韓国系の食品工場で大規模火災、ホーチミン市
夜逃げした韓国企業、裁判所が財産を差し押さえ
コラム
世界から高い評価、魅力的なホーチミン市の生活

- 通巻4955号 -
2020年11月18日(水)

―― 目 次 ――
政治・経済
ベトナム・日本など、15か国がRCEPに調印
2021年の主要な目標、GDP成長率6%
ホーチミン市の投資誘致6億ドル、今年の目標を達成
水環境プロジェクトに120億円を追加借り入れ、ホーチミン市
メコンデルタの大型橋梁、第2 Rach Mieu橋の建設を承認
フェにLNGガス発電所、米国企業が投資
南部の不動産デベロッパー、新たな市場を求めて北部へ
大企業の多くが政府の支援策を求める
安価でも不人気の中国製自動車、消費者の関心は品質と信頼性
社会・文化・トレンド
ホーチミン市の新しい公共交通網、BRT 6路線の整備計画
少子化と母子家庭の増加、女性の42%が堕胎経験
清潔で安全な水道システム、都市部では87%
税務・法律
外資企業は親会社の利益も申告、関連者間取引に関する新政令
コンドテル、新規許可を凍結へ
戸籍帳は2022年末まで、改正居住法が可決
一口ニュース(4件)
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
高層ビルの乱立から、交通渋滞が深刻化するホーチミン市

- 通巻4956号 -
2020年11月19日(木)

―― 目 次 ――
政治・経済
ハノイ市の衛星都市計画、進捗状況と今後
Sao Vang-Dai Nguyetガス田、輸送管でガス供給を開始
Phan Thiet-Dau Giay間高速道路建設に着工
新しい工業団地を建設し、企業誘致を進めるホーチミン市
中国・台湾・香港からの投資が増加、日本の投資額を抜く
国内タイヤ生産企業、M&Aを進め外資に対抗
Vinh Phuc省に大型物流センター
Vo Van Kiet通りの渋滞緩和・事故削減、ホーチミン市が対策
日本・日系企業関連情報
JICAが支援するドンナイ省の水処理事業、全面見直し
『ドラえもん』のベトナム上陸28周年記念イベント、イオンモールで
社会・文化・トレンド
悲鳴を上げる家電販売、年末商戦の行方は
iPhone 12、ハンドキャリー品が先行流通
近年話題のカンボジア米、ベトナム人好みの味で国境取引が増加
税務・法律
都市区開発の手続き問題、政府が解決案内を公告
ファームステイ(農場滞在)観光モデル、取締りを強化
一口ニュース(2件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
ホーチミン市メトロ1号線、高架橋のゴムパッドが落下
豚コレラ予防に650億円
コラム
ホームステイ施設が閑古鳥、新型コロナの影響で

- 通巻4958号 -
2020年11月24日(火)

―― 目 次 ――
政治・経済
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)、今後の影響
新型コロナで赤字のベトナム航空、政府が救済案を承認
メコンデルタの第2 My Thuan橋、計画通りに建設が進行
対中貿易3年連続1,000億ドル超、輸入超過は300億ドル以上
ViettelとVinSmartが共同で4Gスマホを発売、特別価格3,000円
ゴムと木材製品の輸出促進、安定した成長を目指す
食品のオンライン販売が好調、各社テト商戦に備える
社会・文化・トレンド
ベトナムの急速な高齢化、2050年には超高齢国に
ホーチミン市の高潮、各区に設置された大型ポンプで対応
国内線6空港でオンライン手続きが可能に
宝くじの売上げが好調、ホーチミン市で上半期200億円
保健省が医療情報ポータルサイトを開設
人事・労務
新型コロナで2万人の労働者に悪影響、ホーチミン市
契約の無い自由労働者に100万ドン支給、ホーチミン市コロナ対策
技能実習生の研修に関する会議、ベトナム大使館が開催
統計情報
10月の自動車輸入、今年最多で東南アジアから半数以上
米国向けマンゴー輸出が急増、金額ベースで2倍に
豚肉の輸入が急増
一口ニュース(7件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
中国の染色会社、環境汚染で9,600万ドンの罰金
中国籍の専門家、勤務先の金庫から6億ドンを盗み逮捕
コラム
慢性的に不足する駐車場、都市部で悪化の一途

- 通巻4959号 -
2020年11月25日(水)

―― 目 次 ――
政治・経済
500万ドン以上の取引は銀行送金、現金決済を制限する規定
VNPTが5Gの商業試験運用を開始、ハノイ・ホーチミン市の中心部で
来年に運営を開始する6つの工業団地、総面積は約3,700ha
外国人向け観光業は絶望的、国内観光客も前年比50%減
米国がベトナムで4件目の発電所、GE社が10億ドル投資
鉄鋼大手Hoa Phatグループ、農業・食品・飼料に注力
ガス田など、エネルギー開発が遅れる可能性
Ben Tre省、ココナッツ加工品の輸出を促進
AI機能搭載の防犯カメラ、BKAVが米国に輸出
Ninh Thuan省のCa Na発電所、原子力からLNGに変更
社会・文化・トレンド
ゴミ収集料金、2025年から3種類に分類し従量制に
ヨーロッパの輸入品が値下げ、ベトナム人消費者に人気
太陽光発電所の増加で、日中は電力供給過多に
税務・法律
顧客情報を税務局に提供、各商業銀行に対し義務化
個人所得税、6年後に追徴課税される事例
一口ニュース(2件)
為替・証券市場動向
入札情報
コラム
大手飲食チェーン、路面販売で挽回なるか

- 通巻4960号 -
2020年11月26日(木)

―― 目 次 ――
政治・経済
コロナ禍でも好調な一部の業界
交通インフラの開発が進み、メコンデルタに投資の波
輸出需要が高まる野菜・果物加工品、政府が生産強化計画
全自動のハイテク養鶏場、Mebi Farmが建設
Van Phong経済区内に大型ガス発電所を開発
ダラット近郊での青果物栽培面積が増加
ハイフォンの72階建てビル、投資許可を取り消し
社会・文化・トレンド
外国人の不動産購入、2015年の解禁から1万6,000戸のみ
中部台風被害で対応に追われる各保険会社
年末のビッグセールを開催、ホーチミン市の各店舗
人事・労務
定年退職の規定を変更、男性62歳・女性60歳に
Dong Nai省の各企業、受注増加も採用難
ロボット導入で自動化が進む社会、ベトナムの労働者は楽観視
一口ニュース(1件)
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
住宅のゴーストプロジェクト、巧妙な手口で被害拡大
模倣品・偽造品の取締りを強化、ホーチミン市
イオンモール・ハイフォン内で窃盗、犯人はガードマン
コラム
世界の高級ブランド、ベトナムに出揃う
ベトナム最新情報の詳細/お申込み