- 通巻5164号 -
2022年3月1日(火)
―― 目 次 ――
政治・経済
露のウクライナ侵攻、ベトナム水産品輸出に悪影響
光海底ケーブル「イントラ・アジア」に障害、ネット速度は最悪に
農・水・畜産業など、2025年に向けたホーチミン市の発展目標
Phu Tho省で複合リゾート、1,750億円規模の大型開発
Nam A Bank、輸出エビの付加価値向上を目指し戦略提携
日本・日系企業関連
ベトナム政府、天皇陛下の誕生日に祝電
海上自衛隊の外洋練習艦がダナン市に寄港
社会・文化・トレンド
ダナン市に101階のツインタワー、各都市で高層ビル計画
ベトナムでmRNAワクチン生産、WHOが技術移転
新型コロナで8割の外国語学習センターが閉鎖
統計情報
技術分野へのFDIが好調、今年も増加傾向が続く
ベトナムのマグロ輸出が2倍増、日本市場向けは減少
パンガシウスの輸出額16億ドル、今年は2割増の見通し
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
ホイアン沖で観光船転覆、13名の死亡を確認
コラム
放置されままの開発案件、ホーチミン市内の工業団地3件
政治・経済
露のウクライナ侵攻、ベトナム水産品輸出に悪影響
光海底ケーブル「イントラ・アジア」に障害、ネット速度は最悪に
農・水・畜産業など、2025年に向けたホーチミン市の発展目標
Phu Tho省で複合リゾート、1,750億円規模の大型開発
Nam A Bank、輸出エビの付加価値向上を目指し戦略提携
日本・日系企業関連
ベトナム政府、天皇陛下の誕生日に祝電
海上自衛隊の外洋練習艦がダナン市に寄港
社会・文化・トレンド
ダナン市に101階のツインタワー、各都市で高層ビル計画
ベトナムでmRNAワクチン生産、WHOが技術移転
新型コロナで8割の外国語学習センターが閉鎖
統計情報
技術分野へのFDIが好調、今年も増加傾向が続く
ベトナムのマグロ輸出が2倍増、日本市場向けは減少
パンガシウスの輸出額16億ドル、今年は2割増の見通し
為替・証券市場動向
入札情報
事件・出来事
ホイアン沖で観光船転覆、13名の死亡を確認
コラム
放置されままの開発案件、ホーチミン市内の工業団地3件